娘が旅先から送ってくれた
開けてびっくり!元気に動き回る!
カニさん!毛モジャモジャ・・いや失礼
毛ガニ様でございました
しばし見つめ合い・・・
「みつめあーうと、こわーくて、おしゃーべり、できない」(サザン風に)
さて、お正月のごちそうでも
カニさんは人気者ですね
「頭のビタミン」なんですよ!カニさんは
ビタミンB6、神経細胞に多く含まれ、たんぱく質からアミノ酸の代謝に必要な栄養素
安心のホルモン「セロトニン」を作る際の必需品なんです!
すご~い!
が、しかし、現実には、早く茹でなくっちゃ!
生まれて初めて、活きたカニさんをつかんで
煮えたぎる湯の中へ・・・「す、す、すみません」
かくして、私はカニさんのビタミンB6をたっぷりいただき
さらにさらに、「セロトニン」たっぷり
ゆったり安心、楽しいこといっぱい考えています
見つめ合うと、ちょっぴりこわいカニさん
でも「セロトニン」たっぷり!