みなさま、おはようございます
朝の一声・・・「ワン!」
ではなく、
お母さん、朝、学校へ出かけるお子さんに
どんな言葉をかけていらっしゃいますか?
毎朝、たろう(犬です)との散歩の途中で、いろんな言葉や声と出会います。
今朝、一番に聞こえてきた言葉・・・
「もうっ!早くしなさいっ!なんでそっちから行くのっ!もう~!みんなに先に行ってって言うからねっ!」
この言葉を背中から受けたお子さんは・・・
「いやや~っ!」と泣きながら、でも自分の行きたい方から集団場所へ!えらい!
半べそをかきながら、集団登校の列の中に入り、うつむきながら、トボトボ・・・
「何泣いてんだよ~っ」と言われるかも・・・
もしこれが、毎日だったら・・・
フ~っ!!
朝の一声!!大事!
たろうは「ワン」としか言いませんが、
彼の「ワン」にも深い意味があるわけで・・・・
お母さん、お疲れなんだな・・・
「ワン・・・」