インターネットラジオ「ゆめのたね放送局」
愛知スタジオから、こんにちは!
ラジオのパーソナリティーの活動が大好き!
わくわく!わくわくの連続です。
こんなに毎回わくわくしていると・・・わくわく無限大!
さて、先月末から求職者支援訓練の講習も始まり、
6歳のお子さんから50歳後半の方まで
幅広い年齢の方々とご一緒させていただいています。
子ども・大人に関係なく、出会ったときに
「わくわくオーラ」が伝わってくる人は
意外に少ない・・・私の実感です。
「マズローの欲求五段階説」という考え方があります。
人間の欲求は五つの段階に分かれていて・・・
底辺の「生理的欲求」から始まり
「安全の欲求」「所属の欲求」「自我の欲求」「自己実現の欲求」(表し方は様々あります)
一段階の欲求が満たされて、次の欲求が生まれるということです。
「わくわく」という感情は、「自己実現の欲求」が満たされて起こる感情
つまり、「生理的」「安全」という物質的な欲求が満たされ、
「所属」だれかと一緒にいたい「自我」認められたい
という欲求が満たされるから、起こってくる感情だと
捉えることができると思います。
「認められたい、ほめられたい」・・・
この欲求が満たされることが、とても重要なことがわかります。
6月・・気圧の影響で、イライラがつのり
不平不満が多くなるこの時期はこそ
お子さんを、たくさんたくさんほめましょう!
そして、大人もお互いをほめましょう!
その先にあるのが・・・「わくわく」
本日のラジオでは、
わくわく無限大!おかあさんの応援団がゲストです!