夏休みですね~
自宅の近所では、リアルタイムにラジオ体操が
行われています!立派!
小学生の子どもたちの元気な声が聞こえます
どうしてなのか・・・
開始時刻まで余裕なのに
子どもたちって、走って行くんですよね~
さてさて、大学生や専門学校生にとっては
楽しい夏休みというより
就活・就活・就活!
卒業年度の学生さんは、第2弾に向けて
2年後に就職希望の学生さんも
いよいよ、本格的に就活を始めるときが来ました
就活に必要なこと
自己PRをすることは、もちろんですが・・・
何より大事なことは
「ふんばる力」だと思います
そう簡単に、就職できることはありません
心の枝がポキポキになることもあります
それでも、根っこがしっかりしていたら
折れた枝から、新芽は出ます
そんな新芽の存在を、
学生さんたちが見落とさないように・・・
1本折れても「大丈夫!こっちにまだあるからね~」
と励まし、だんだん下を向いてしまう顔を
上に右に左に向くように、私は指差します
でも、根っこを支えているのは
土である、親のみなさんです。
就活生をお子さんにおもちのみなさ~ん
みなさんが
丈夫な土になってください
みなさんも、ふんばってください!
私は企業研究で、学生さんたちの
枝を増やしますからね
ふんばってくださいね!
お願いいたします。