ムーミンに登場する「ミー」 彼女のファンは多いでしょう。私もそのひとり。 「なんか気に食わないのよねっ!」と言わんばかりの目線 彼女の笑い顔って、ほとんど見られないから、 いつも不満だらけの、かわいそうな女の子? いやいや・・不満いっぱい?の…
ごぶさたです。 現在、HPリニューアル中・・・ それに先立ちまして、名刺をリニューアル! お陰様でこの2年間、ご縁をいただいたお仕事も増え 学生も含め、約1,000人以上の方々と出会わせていただきました。 小学生から高校生・専門学校生 10代から60代…
私の課題 最大課題・・・スケジュール管理・・・ と息子に言われた。 本当にするどいことを、するどく言ってくる しかし・・ そのとーり! そして、言うだけでなくアイディアやヒントをくれる 今回は、ただ毎日忙しいことに自己満足している というする…
今日から5月! 母の日が近いということで、 昨日は、息子が早々に母の日プレゼントを! 箱を開けてびっくり!ピアノだ~! 一箱ずつがピアノの鍵盤になっていて カバーは、さながら鍵盤上にかけてある、 あの、赤い・・・おしゃれ~!! 鍵盤がデザインされ…
2月28日・・・ 明日から3月! 2月最後の日からスタート! 「気学ライトセミナー」 「ライト」って? かる~いの方の「ライト」 子育てセミナーを受講してくださった方から 「もう1回サラーっと軽く復習を・・」というご要望があり …
業界用語?で「登校渋り」 別に渋っているわけではないのに どなたかの主観でのネーミングかと・・・ 毎日は学校へ行かないと決めただけなんだよね~ 今日家庭訪問したのは そういうお子さんちなんだけど 写真みていだたいて伝わってくるでしょ …
昨年4月から今日2月23日まで 何回もお話しに来てくださったお母さんから とてもうれしいメールをいただきました。 私の大好きなホシイモまでくださって・・・ カウンセラーの仕事は 相談者の方が知りたいこと解決法など、いわゆる 「答え」は…
かわいい手作りのお菓子をいただきました! 早速、パウンドケーキを2個!ごちそうさま! おいしい!うれしい! 感謝感謝です。 2年前、スクールカウンセラーとして初めて訪問した学校の、 その初めての日に相談にいらしたお母さん。 その日からの…
「体験させる中で危険を教えることも必要では? 今の大人は何か起こったら止めさせる傾向にありますが、変ですね」 2月18日に講師としてお招きいただきました 四日市市塩浜地区 青少年育成協議会主催の講演会で いただいた感想のひとつです。 &nbs…
本日は ~おかあさん おつかれさま~オンエアの日 ラジオを聴いてくださったみなさま ありがとうございます! ゲストの3人は、聞いてない可能性たか~い! 収録の後、名古屋駅前に戻って 4人でラーメン食べました! &nbs…