ごぶさたです。 現在、HPリニューアル中・・・ それに先立ちまして、名刺をリニューアル! お陰様でこの2年間、ご縁をいただいたお仕事も増え 学生も含め、約1,000人以上の方々と出会わせていただきました。 小学生から高校生・専門学校生 10代から60代…
2月28日・・・ 明日から3月! 2月最後の日からスタート! 「気学ライトセミナー」 「ライト」って? かる~いの方の「ライト」 子育てセミナーを受講してくださった方から 「もう1回サラーっと軽く復習を・・」というご要望があり …
業界用語?で「登校渋り」 別に渋っているわけではないのに どなたかの主観でのネーミングかと・・・ 毎日は学校へ行かないと決めただけなんだよね~ 今日家庭訪問したのは そういうお子さんちなんだけど 写真みていだたいて伝わってくるでしょ …
昨年4月から今日2月23日まで 何回もお話しに来てくださったお母さんから とてもうれしいメールをいただきました。 私の大好きなホシイモまでくださって・・・ カウンセラーの仕事は 相談者の方が知りたいこと解決法など、いわゆる 「答え」は…
かわいい手作りのお菓子をいただきました! 早速、パウンドケーキを2個!ごちそうさま! おいしい!うれしい! 感謝感謝です。 2年前、スクールカウンセラーとして初めて訪問した学校の、 その初めての日に相談にいらしたお母さん。 その日からの…
本日は ~おかあさん おつかれさま~オンエアの日 ラジオを聴いてくださったみなさま ありがとうございます! ゲストの3人は、聞いてない可能性たか~い! 収録の後、名古屋駅前に戻って 4人でラーメン食べました! &nbs…
35年ぶりに 教え子たちに会うことが出来ました。 「あ~っあのモノサシの!」 「ちがうってサンハライやって!」 わかる方にしか通じない表現ですが(笑)。 同窓会にお招きいただいたのです。 みんな立派になって 年齢を重ねて・・・なんと!40代半ば …
本日は立春! 春のスタートです。 これからどんどん「新芽」が出てきます。 見えないところで、春がどんどん進んでいきますね。 「見えない」というと お子さんの成長も 目に見える成長と見えない成長がありますね。 さて、お子さんの一年間の成長 目に…
昨日、12月21日は「冬至」でした 今日から、春に向かって元気に明るく! 我が家のアジサイの木は もう、着々と春の準備 これからお日様の栄養が増えていくので 緑の葉っぱをたくさん出しましょう! というわけで、 自然界の生き物であ…
信じる・・・ 「信じているからね!」これは、念押しの「信じる」 「あなたのことを信じているからね」と相手に伝えているのではない 「裏切らないでね」という意味 「信じているからね」と言われても、おそらく安心はできない 「子どもを信じる」「ただ、ただ、信じる」 …